豚のコクに出汁の旨味と甘み
<蓮華>
全国の郷土料理をラーメンにした『和ラー』シリーズから、今回は鹿児島の「豚しゃぶ」。発売は4月でした。
<茶々丸>
鹿児島ラーメンとか、鹿児島のイメージで黒豚のラーメンとかはカップ麺で何度か食べてますが、さすがに豚しゃぶというのは初めてです。それにしても相変わらずこのシリーズは絶対フタに商品名を書いてくれない(汗)。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『和ラー 鹿児島 豚しゃぶ風』です。
<茶々丸>
まずはやはり豚のコクが強めですね。こってりとまではいかないものの、口当たりに結構脂を感じます。そして醤油スープは麺つゆ風味で、鰹や昆布の出汁に独特の甘みもあります。今までありそうでなかった、普通っぽく見えてユニークな味ですかね。
<蓮華>
かやくはチャーシュー、カマボコ、ネギです。
<茶々丸>
そしてやはり和ラーといえば、独自製法のフライ麺。小さなカップにみっちり高密度で収まった麺は、非常になめらかでコシがあり、限りなくノンフライ麺に近い食感です。今回も期待通りの美味さでした。
満足度:A(もう一度食べたい)
メーカー:サンヨー食品
発売日:2021年4月12日
価格:193円(税別)