麺もスープもカニづくし
<蓮華>
今回は袋麺です。このブログ初登場、北海道のメーカー「つらら」から毛がにのラーメンです。
<茶々丸>
北海道のご当地インスタント麺メーカーというと、私の中では藤原製麵と菊水が二大巨頭なんですけど、つららはもうちょっと値段も高めの高級路線というイメージですね。
<蓮華>
このカニのラーメンはつららの定番商品の一つで、「毛がに」と「たらばがに」でそれぞれ味噌・醤油・塩のラーメンを出してるんですね。発売は1986年というロングセラーです。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『毛がに味北海道ラーメン みそ味』です。
<茶々丸>
いやぁもう絶品ですね。麺にカニの粉末が練り込んであり、麺を茹でると早速湯気からカニの香りがするほど(笑)。噛むほどにカニの旨味が広がります。スープももちろんカニエキス入りですが、味噌のスープも濃厚で旨味甘みがカニによく合い、ラードもきいてコクの深い食べ応えです。
<蓮華>
今回はカニのラーメンということで、具もチャーシューでなくカニカマを入れたんですか。
<茶々丸>
前から気になってた本格カニカマの「ほぼカニ」を買ってみました。これは雰囲気出ますねー(笑)。
満足度:A+(もう二、三度食べたい)
メーカー:つらら
価格:250円(税別)