特濃魚介豚骨に地獄の激辛
<蓮華>
さぁ今年もお待ちかね、冬の風物詩『辛辛魚』! 業界屈指の激辛カップ麺の登場です!
<茶々丸>
毎年食べなきゃダメなのかコレは(泣)!?
<蓮華>
私に訊かないでちょうだいよ。カップラーメンの新商品なるべく全部食べるって決めたのアンタでしょ。
<茶々丸>
タチの悪いことに年を追ってグレードアップしてくるんですよこの商品。味もパッケージも毎年同じにしてくれたらスルーできるのに(汗)。
<蓮華>
『麺処 井の庄』は東京都練馬区にある有名店。カップ麺になっている「辛辛魚らーめん」の他、「中華そば」も豚骨魚介系です。
<茶々丸>
毎年激辛ファンから絶大な人気を誇る商品なんですよね。今年はコンビニで先行して1月27日発売、それ以外は2月3日発売という変則日程になってます。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん』です。
<茶々丸>
今年も相変わらず、メチャクチャ美味くて死ぬほど辛い。幸と不幸が同時に押し寄せてきますね。不幸の方が若干強いけどねッ(泣)!
<蓮華>
泣き言を言いつつも美味いことは美味いのね。
<茶々丸>
豚骨はこってりでコク深く、なおかつ魚粉が本当にどっさりでたまらない濃厚な旨味なんですよ。こんだけの激辛の中でもそれがハッキリ分かるくらいですから、只者じゃないです。ノンフライの太麺もモチモチで、最近の寿がきやで一番好きなタイプ。
<蓮華>
でもやっぱり激辛はキツい、と。
<茶々丸>
まず、すするところからして怖いんですよね。ちょっとでも気を抜いて湯気を吸おうものなら一撃でむせます。一口食べるたびに舌も口の中も痛くてたまらないし、汗ダクダク。んでさっき言ったようになまじ魚介豚骨は美味いもんだから、よせばいいのに途中でスープをすすりたくなる衝動に駆られるんですよ。うっかりグビッといったが最後、喉ズタズタにされます(泣)。
<蓮華>
でも以前はホントにただヒーハー言ってただけだったのが、いろいろ味のコメントできるくらいには慣れてきたんじゃないですか。
<茶々丸>
いやもう、一度でいいから辛くない普通の魚介豚骨食べさせてもらえませんかね……。
満足度:B+(かなり美味い)
メーカー:寿がきや食品
発売日:2020年1月27日
価格:260円(税別)