九州タッグのド迫力豚骨
<蓮華>
このブログ初登場、佐賀県のメーカー『サンポー』です。看板の「焼豚ラーメン」をはじめとしたカップ麺や棒ラーメンを発売しており、九州でマルタイとシェアを争う地方の有力メーカー。近年は少しずつ関東にも進出しているそうです。
<茶々丸>
ラーメン店だけでなく、インスタントもご当地ラーメンが結構あるんですよね。同じ九州では袋麺ならハウスの『うまかっちゃん』とかも。
<蓮華>
そのサンポーが今回コラボしたラーメン店が『魁龍』。久留米ラーメン屈指の人気店の一つで、豚骨の本場福岡でもさらに頭抜けたドロドロの超こってり系です。
<茶々丸>
以前ラーメン博物館に出店してた時に食べたことあります。ホント『天下一品』ばりのドロドロで、あれをカップ麺で再現するのはなかなか大変だと思いますが……。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『焼豚ラーメン×魁龍どトンコツ』です。
<茶々丸>
調味油は「調味脂」と呼んだ方がいいような固形で、フタで温めるのが必須。それだけに、上手くドロッと濃厚な豚骨スープに仕上がっています。麺も植物油だけでなくラードを使って揚げていて、昔ながらのフライ麺がグッと香ばしくなってます。
<蓮華>
フタに表示がありますが、麺は「ラー麦」という博多ラーメン専用に開発された小麦を使ってるんですね。
<茶々丸>
「焼豚ラーメン」と言うだけあって、チャーシューはまァかなり薄っぺらいけど(笑)サイズは大きいので、しっかりと味がしますね。大盛りということも含め、総じて食べ応えは抜群。「お店の味をそのまま再現」という感じではないですけど、「カップ麺ならでは」「魁龍ならでは」両方の持ち味が発揮された商品だと思います。
満足度:B+(かなり美味い)
メーカー:サンポー食品
発売日:2018年1月15日
価格:205円(税別)