スッキリ醤油スープにチキンオイルの威力
<蓮華>
今回はコンビニ麺で有名店商品。ファミリーマート限定のカップ麺でもお馴染み『支那そばや』です。
<茶々丸>
このブログではカップ麺で過去6度も登場してましたが、先月はついに待望のどんぶり型高級タイプが登場して嬉しかったですねぇ。カップ麺以外はこのブログ初となります。
<蓮華>
『支那そばや』は1986年神奈川県藤沢市で創業、2008年に横浜市戸塚区に本店移転。多数のメディア出演で「ラーメンの鬼」と呼ばれた故・佐野実氏のお店です。淡麗系の醤油ラーメンの有名店で、素材に徹底してこだわったスープと自家製麺が特色です。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『支那そばや監修 醤油らぁ麺』です。
<茶々丸>
うわー美味い。醤油スープはクセがなく過不足もなくスッキリした味わいです。そこへチキンオイルのコクとキレが抜群、カップ麺の時以上に存在感を発揮しますね。一口目からずっとすすり続けて、あっという間に飲み干しちゃう美味さです(笑)。
<蓮華>
具はチャーシュー、メンマ、海苔、ネギです。
<茶々丸>
チャーシューは大きくて脂も歯応えも良いし、海苔もありがたい。ストレートの細麺もなめらかな食感です。これはもう素直に何度も食べたくなります。
満足度:S(何度でも食べたい)
発売日:2025年1月7日
価格:600円(税別)