まろやか背脂とキレのある豆板醤
<蓮華>
今年で17回目、恒例の『凄麺 冬の塩らーめん』がやって来ました。
<茶々丸>
寿がきや『冬季限定コク塩ラーメン』と双璧を成す、冬の定番商品ですね。何故か昨年はなかったので、2年ぶりになります。単なる再発売でなく、毎年少しずつ趣向を変えてくるのが面白い。今回は「旨辛醤」はお好みでということで、後半で味変してみたいと思います。
<蓮華>
それでは本日の一杯、『凄麺 冬の塩らーめん』です。
<茶々丸>
やはり美味いですね。今回は液体スープが結構トロッとしてて、背脂たっぷりなのが嬉しい。野菜の旨味やニンニクもきいてて、ちょっとタンメンに近い感じもある、まろやかでコク深い味わいです。まだ辛いのは入れてませんが、今の時点でも香辛料のアクセントは結構強めです。
<蓮華>
続いてお好みの「旨辛醤」いってみましょう。
<茶々丸>
これはこれでなかなか美味いです。もっとガツンと辛いのを覚悟してましたが、ピリッと辛くてもそんなにキツくない、ちょうどいいピリ辛です。まろやか塩スープとのコントラストが絶妙だし、唐辛子だけでなく豆板醤をきかせて、より旨味を強めてる感じもありますね。まァ私は辛口苦手なんですけど(汗)、味変としても面白いと思います。
<蓮華>
かやくはフリーズドライの白菜とニラです。
<茶々丸>
やはり何たって一番の売りはこの大きなシャキシャキ白菜ですよね。麺もニュータッチらしく弾力の強いノンフライ麺。いやぁこれは体が温まる……というか結構しっかり辛くて汗が出ましたけど(笑)。
満足度:B+(かなり美味い)
メーカー:ヤマダイ
発売日:2022年11月14日
価格:242円(税別)