
カップ麺259杯目 寿がきや『カップSUGAKIYAラーメン』
名古屋が誇るソウルフード <蓮華> 寿がきやのカップ麺はこれまで何度も登場してきましたが、今回はようやく看板中の看板商品をご紹...
1年365日ラーメンを食べてます。カップ麺を中心に、ラーメン店や袋麺などもご紹介します。
名古屋が誇るソウルフード <蓮華> 寿がきやのカップ麺はこれまで何度も登場してきましたが、今回はようやく看板中の看板商品をご紹...
優しい淡麗スープ <蓮華> 今回は寿がきやから有名店の塩ラーメンです。 <茶々丸> 塩ラーメン大好きなんですけど...
辛くても親しみやすい <蓮華> 今回は今年3月にリニューアルした寿がきやの商品です。新商品『とんこつ台湾ラーメン』も同時発売し...
牛骨の切れ味鋭い黄金色スープ <茶々丸> そろそろまた更新ペース上げてかないと新商品に追いつかないですな(汗)。今日はまた2回更新...
やみつきになる旨辛スタミナ系 <蓮華> 前回『富山白えびラーメン』に続き、こちらも寿がきや『全国麺めぐり』からリニューアル。奈...
海老の甘みがじんわり <蓮華> 寿がきやのご当地ラーメン『全国麺めぐり』シリーズから、人気商品がリニューアル。富山ブラックに続...
平打ち麺とさっぱり鶏白湯 <茶々丸> カップ麺も節目の150杯目が来ましたね。今日でブログ開設からちょうど5ヶ月でもあるんですが、...
真冬のラスボス降臨 <茶々丸> 冬の辛口ラッシュ、ついに正真正銘のラスボスが登場です(汗)。 <蓮華> 寿がきやが贈...